こんにちは。
40代で起業したい人を応援する松田です。
今回も40代で起業したい方に役立つ行動、マインドをお伝えします。

無料で使える「いいもの」
Twitter・インスタグラム色々あるけど・・・。
今は「風の時代」と言われているのをご存じですか?
西洋占星術の世界では、200年に一度の「時代の変化周期」というのがあるようです。
2020年の終わりころから、「風の時代」と言われる、「個人が持つ能力を発揮しやすい時代」に変わったと言われています。
それまでは「土の時代」といって、大きな資本(お金・組織力)がモノを言う時代だったそうです。
(注意・風の時代に合わせて、風の時代詐欺みたいなものがあるようなので、気を付けて下さい。いつの時代も詐欺はあります。先ほど調べたら、風の時代に合わせた金運アップグッズがありました。詳しく見てませんが、そういうグッズを持っても金運は上がりません。そのグッズを売ってる会社の金運はあがります😀)
ちょっと外れてまいましたが、その時代に合わせてかどうか分かりませんが色んなSNSが登場してきましたよね。
こういうブログもそうですが、Twitter・instagram・TikTok・YouTube・メルマガなんかも該当しますね。
これらが発達したおかげで、今まで知ることが出来なかった情報が瞬時に知ることが出来るようになったのは、本当に良いことですよね。
これらSNSを複数活用されている方も多いのではないでしょうか。
SNSやり過ぎてしまうと

ある飲食店経営者の現状
無料だから何でもやってみたらいいよ!っていう方も結構います。
僕もおおよそのSNSアカウントはあります。
僕の知り合いの飲食店経営者(Aさん)の現状をお伝えします。
この方はカフェを経営しています。
もう6年やっているので詳しい財務状況までは分かりませんが、事業継続は上手く行ってる方だと思います。従業員も2人います。
飲食店に限らず集客はどの業界でも必要ですが、今回取り上げてるSNS集客を一番活用しているのは、飲食業界だと思います。
このAさんもご多分に洩れず、SNSを使って集客しています。
LINE、メルマガ、instagram、Facebook、Google広告(これはちょっと違いますか?)などなど。
他にも何か始めると言ってました。
肝心の集客はどうなのかというと、どれもそうでもない・・・みたいな事を言ってます。
間口を広げるという意味では、色んな媒体に出すのはいいでしょうが、ここまで来ると、さすがにやり過ぎで力が分散してしまいます。
次に何を広告媒体するのか?はちょっと見ものでもあります。
何が正しいのかは分からないが・・・
このAさんに限らず、飲食店ではいろんな媒体に手を出して効果があるのか分からないって事例をよく見ます。
分かります、その気持ち。色々宣伝すれば、来てもらえそうな気がしますよね。
しかし、実際はどこから来ているのかがいまいち分かっていない。
つまり、力のかけ具合が分からないんですよね。
しかもこのSNS投稿は自分が全てやっているので、Aさんの時間を使っています。
ちょっと時間もったいない気もします。
このAさんは「リスク分散で色んな事やってる」って言ってましたが、分散させ過ぎ!!と思います。
業界やその人の好みにもよりますが、例えば飲食店だったら画像系SNSとメルマガで十分かと思います(個人の感想なので、効果を保証するものではありません)。
40代起業家に適しているものは

我々40代起業を目指す者に適しているSNSは何でしょうか?
自分の伝えたい事をしっかり伝えられる媒体でしたら、僕は何でもいいと思います。
ちなみに僕は、Twitterとこのブログ、YouTubeで発信しています。
発信している内容は、どれも「40代起業に向けて」なので、考えるネタはそれほど多くないので手間はかかりません。
色々やるより、どれかに集中した方が結果は見えやすいです。
例えばYouTubeがいいなら、それだけに集中する。
僕のような素人編集だと、5分の動画を作るのに編集2時間とか掛かってしまいます。
(チャンネル登録1000人がターニングポイントなのでそこまでは楽しんで自己編集します)
なので、最初は無料でも、いいものを出そうとすると編集はプロに依頼する事になりますから有料になります。
しかし、ここで経費ケチるとその後のチャンスは無くなると思いませんか?
YouTubeも自分を「宣伝する広告」と考えてみて下さい。
まとめ
40代起業を目指すモノにとって必要なものは「自分にあった」ものです。
何でも手を付けて、収集つかなくなるのは出来れば避けましょう。
我々の課題は「時間の制約」が20代と比較すると大きい事です。
しかし、我々には20代にはない「経験や知見」が大きな「強み」として魂の中に入っています。
それを活かした「起業の道」を実現していきましょう。
今からでも十分出来るんです!!
最後まで読んで頂き、有難う御座います!!

コメント