こんにちは。
40代での起業応援している松田です。
僕は自分が40代で起業したので、
「40代でも起業出来ます」
「起業したければ、すぐに動きましょう」
という事を推進しています。
しかし、そうは言っても何からやったらいいのか分からん!!
と思う方も多いかと思いました。
そこで今回は、40代で起業したい人におススメの厳選動画をご紹介します。
40代で起業したい人におススメの動画
3つのカテゴリーを紹介します
皆さん、起業するで思いつくのは「ビジネス」だけを連想すると思います。
そりゃそうだろ!と突っ込みがありそうですが、実はビジネスだけでは幸せにはなれないんです。
起業する=稼ぐ
が自然な流れですね。
しかし、せっかく会社員からの卒業が出来たのなら、時間の自由は欲しいですよね。
僕も会社員卒業して1番良かったことは、時間の拘束が無くなったことですね。
本当に時間の自由があるのは良いです(起業して何をやるかにもよりますが)。
なので、早くこちらに来て欲しいと思ってます。
そして、会社員生活の中では、人間関係や会社からのプレッシャーでストレスがメチャクチャ溜まりませんか?
僕は24時間365日、会社から社用携帯を持たされて拘束されていたのが、本当にストレスでした。
それが無くなったのが本当に凄い解放感でした。
そう考えると、起業して得られるものは
時間・お金・心の平穏かと思います。
なので、この「時間・お金・心の平穏」についてのおススメ動画をお伝えしたいと思います。

①お金について 「両学長 リベラルアーツ大学」
意外なのが出てくるかと思って期待していた方、普通過ぎてすみません。
もう少し、尖ったのが出てくるかと思った方、ある意味、期待を裏切ったかもしれません。
しかし、この両学長の動画は支持者が多いだけあって、どの年代でも通用する分かりやすい内容の動画が多数揃っています。
副業を始めるなら、色んなやり方を紹介しています。
他にも投資・起業するに当たってのマインド・会社員でも役立つ組織論・人間関係など、これだけでも十分に学べますし、やり方も詳しく解説されています。
両学長が現役の経営者でもあり、いろんな試行錯誤をしているので、経験に裏打ちされた理論で分かりやすく、親しみやすい関西弁でお話してるのも良い感じだと思います。
これだけで、しばらくは十分かと思います。

②ヒロ お金と心の専門家
次は心・マインドのほうです。
この動画のを出しているのは、鎌田ヒロさんという方です。
現時点では知る人ぞ知るって感じかと思います。
鎌田さんは、20代にたくさんの自己啓発やスピリチュアルに嵌ってしまったとの事です。
僕もに20代後半から自己啓発に行ってしまったので、気持ちはすごく分かります。
その中で、皆さんも聞いたことある方は多いんじゃないかと思いますが、「引き寄せの法則」を突き付めて研究実践して体得したという方です。
この方の特徴としては、考え方や心の領域を「中心」に合わせましょうというのが特徴です。
具体的には、よくありがちな「ポジティブ思考」に偏らないで行きましょうという事を提唱しています。
自己啓発に嵌っていくと、「ポジティブ、ポジティブ」と言われ、上手く行かなかったら「ポジティブが足りない?」と思わせる位、ポジティブ思考になろうと教わります。
しかし、僕の実体験でもたくさんありましたが、ポジティブで行くと上手く行かなかったときの反動がスゴイ振れ幅なんです。
「あ~、上手く行かなかった・・・・」って落ち込んだことありませんか?
そうなると、ネガティブを引き寄せてしまうんですね。
なので、何があっても真ん中、「プラスマイナスゼロ」のところで気持ちをコントロールしましょう。
という事なんです。
僕はこのやり方を実践していますが、本当に毎日が淡々とした感じです。
味で言うと、ポジティブ・ネガティブは濃い味、真ん中は無味という感じで一見美味しくなさそうなんですが、心の平穏は真ん中が一番取れます。
あと、ヒロさんの特徴としては、お金に関しても、しっかりと地に足がついた内容となっています。
こちらもおススメです。

まとめ
今回は起業に向けての参考になると思う動画を、厳選してお知らせしました。
皆さんも色々と見て、これはいいな!と思うものがあるでしょう。
気を付けて欲しいのは、自分が良いと思ったものがあったら、それだけに集中してください。
どうしても上手く行かないときは、あれこれ手を出したくなります。
しかし、それをやっても現状は良く変わることは殆どありません。
そういう時こそ、自分の信じるものを信じましょう。
「原理原則」はどれもそれほど変わりません。
以上、最後まで読んで頂き有難う御座います。

コメント